官公庁、運輸関連団体、協同組合や損保会社、運輸事業者などのセミナー、研修会で多数の実績

セミナー講演実績

セミナー詳細(ご希望をお聞きして対応いたします)

テーマ
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査への取り組み、指導方法
  • 健康に起因する交通事故防止にむけて
  • 定期健康診断のフォローアップ (「運輸ヘルスケアナビシステムⓇ」)
  • 社内の健康づくり:腰痛予防・運動不足対策
  • メンタルヘルス 等
セミナー対象者 経営者・管理者、従業員
講師 副理事長 作本 貞子、保健師、管理栄養士
料金(税別)
※土日祝開催や講演時間によって追加料金がかかる場合があります

◆交通費(現地派遣): 大阪オフィスを起点に実費請求
◆宿泊費(現地派遣): 必要に応じて、請求あり(要相談)
◆キャンセル料: 開催日から30日以内 ・・・ 講師料の 50%
開催日から15日以内 ・・・ 講師料の100%

過去の講演テーマ(一部)

  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査の取り組みと、その指導方法
  • 定期健康診断のフォローアップ(「運輸ヘルスケアナビシステムⓇ」の活用方法)
  • すぐに実践できるドライバーの健康管理と事故防止のポイント
  • 健康起因による交通事故について
  • 生活習慣病の予防
  • 社内の健康づくり対策:腰痛予防・運動不足予防     など

主な主催者

国土交通省大臣官房安全管理室
国土交通省東北運輸局
国土交通省中部運輸局
国土交通省中国運輸局

公益社団法人全日本トラック協会
全国トラック交通共済協同組合連合会
一般社団法人東京都トラック協会
一般社団法人大阪府トラック協会

公益社団法人宮城県トラック協会
一般社団法人愛知県トラック協会
公益社団法人福岡県トラック協会
一般社団法人静岡県トラック協会

公益社団法人日本バス協会
近畿バス団体協議会
公益社団法人岩手県バス協会
公益社団法人広島県バス協会

一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会
一般社団法人全国個人タクシー協会関東支部
大阪府東警察署
近畿霊柩自動車協会

三井住友海上火災保険株式会社
一般社団法人日本品質保証機構

運輸・交通関係事業者 等